最近の森は居付きの鳥達が一斉に囀っています。ウグイス、メジ
ロ、シジュウカラが春を呼びます。

メジロはできるだけ見つけにくい場所で。

シジュウカラは、ゴチャゴチャした場所で、それぞれ囀ってい
ます。

こんな方まで、一緒に囀ります。
この方の物まね以外の囀りを聞いたことがありません。

野島では冬のなごりのカモが激減。スズガモは10羽を切っています。

この時期に居る個体は、まれに越夏する個体がいます。

スズガモの雌です。ちょと強面の面構えです。

この2羽が野島最後のヒドリガモのようです。
冬のなごりの最大勢力はオオバンであります。それでも20羽も居
ません。

夏羽根に換羽したユリカモメ。ほとんどが移動途中の休憩であ
ります。

夏羽根に換羽は個体によりさまざまであります。

野島公園では、北帰行の途中のツグミたち。

こちらは,野島公園居つきのカワラヒワ。

公園の中の通路に降りて採食中。

森ではオオルリ、キビタキ、ヤブサメの夏鳥が到着したそうです。
|